MEGZIE AUSSIE をご覧頂き有難うございます!!
タイトル通り、現在ロックダウン真っ只中のブリスベンから
当ブログサイト管理人 MEGZIE がお送り致します💨
(*゚∀゚)ノ
✨奇跡的な連日更新!!✨
これも超凡人主婦の MEGZIE が
同じくブリスベンに居住する皆様や
詳細を知りたいと思われている皆様がいらっしゃるのだと思いながら
超乱文ながらも可能な限り書かせて頂いております!
((*゚Д゚)ゞ
皆様、お変わりはございませんか。
スコット・モリソン首相の声明文
1月8日(金)付 で発表された
オーストラリアのスコット・モリソン首相の声明文で
オーストラリアでの新型コロナウイルス の変異種の現況
国内における新型コロナウイルス及び変異種感染拡大予防対策の強化として
国内・国際線の航空対策に以下の追加要件が閣議決定された事と
新型コロナウイルス のワクチン情報についての発表されていました。
なお、声明文の本文は “ STATEMENT – NATIONAL CABINET “ でご覧頂けます。
航空・空港業界における感染拡大防止対策強化について
2021年1月15日以降 の
NSW州、QLD州、WA州において国外からの渡航者の上限数を
変異種に接触した恐れのあるオーストラリア人帰国者と他の旅行客の流れを管理する為に
一定期間の間半減となるようです。
VIC州、SA州とNT州にて現在実施されている国外からの渡航者の上限数は
引き続き現行のままである模様です。
2月上旬に、国外からの渡航者の上限に関する取り決めを閣議で行う予定だそうです。
また、国会内閣は
AHPPC ( Australian Health Protection Principal Committee ) からの
航空機内及び空港内での対策に関する下記のような提言を取り入られたそうです。
国外からの渡航者に向けて:
- 海外からのオーストラリア渡航者(オーストラリア人帰国者を含む)は渡航前に新型コロナウイルス の検査を受診し陰性結果が出ている必要がある。季節的労働者が検査機関への交通アクセスが限定されている場所であったというような酌量すべき事情がある場合のみ例外と適応される。
- オーストラリアに到着した客室乗務員は七日毎に新型コロナウイルス の検査を受診する事を必須とし、次に従事する国際便又は以降14日間は自己隔離用施設にて過ごさなければならず、乗務員のみのフライトを除く国際線の回送便を禁止とする。
- 全てのフライト搭乗客と客室乗務員は機内と空港内でのマスク着用を義務とする。
- 航空会社は引き続き客室乗務員に適した個人防護具の着用を含む航空機内においての適切な感染予防対策措置を行う。
国内旅行者に向けて:
- 12歳以下の子ども達及び特例を認められた者達以外の全ての搭乗客と客室乗務員は機内と空港内でのマスク着用を義務とする。
尚、これらの対策は政府専用機においても同様に取り入れるとの事です。
オーストラリアでの新型コロナウイルス 変異種の感染状況
イギリスで急速に支配的ウイルスとなった強い感染力を持つ変異種は
現在オーストラリアを含む30カ国以上の国で発見され
オーストラリアでは12件の変異種感染が現時点で発生しているようです。
今後国際線と国内線の航空旅行から生じ得る
新型コロナウイルス 及び変異種の感染拡大のリスクを緩和する追加対策として
以下のような概要についても声明文内にて発表されていました。
国家内閣に現在のNSW州、VIC州、QLD州の状況報告がされ
QLD州にて変異種の陽性結果が発覚した事で出されたQLD州政府の決断を国家内閣は受け入れました。
感染拡大のリスク増加を認識し、Brisbane、Logan、Moreton、Redlands と Ipswich を感染ホットスポットに指定する事に同意されました。
国家内閣は自己隔離を設ける施設等に関与する全ての従事者(清掃員、乗務員等)に向けての国家基準として
新型コロナウイルス の検査 を毎日受けられる体制を整える事に同意し
至急この基準に見合う事が出来るよう管轄区域と共に働きかけるとの事です。
新型コロナウイルス のワクチン情報
オーストラリア政府の新型コロナウイルス のワクチンを国内間で展開する計画を遂げる事は
国家内閣の責務であると再認識し、各管轄区域の保健省と AHPPC が
ワクチン展開の為に公衆衛生命令として国が一貫となった取り組みを行使する事に同意されたそうです。
更に、最も弱い立場にいる人々を守り
通常のワクチン接種法に基づく公衆衛生の目的として
この働きかけは
介護従事者といった最も感染リスクの高い危機的分野にいる人々を最優先とする事に向けて
様々な要求に答えられるよう調査も実施される模様です。
国家内閣はこの取り組みを2月の閣議にて検証する、との事でした。
出典:“ STATEMENT – NATIONAL CABINET “ by Prime Minister of Australia
( last visited on 09/01/2021 )
現在のブリスベン大都市圏の現況
Annastacia Palaszczuk ( @AnnastaciaMP ) QLD州首相 は
昨日の現地時間午後7時頃に
再度今回のブリスベン大都市圏ロックダウンについて
『このロックダウンは以下の地方行政区に居住する住民達だけではなく
今年1月2日(土)以降 に関連する地方行政区へ訪れた事がある人々も同様に
11日(月)午後6時まで不要不急の外出を控えてもらいたい 』
と告げられています。

QLD州首相が投稿されたロックダウン中のブリスベン市内の様子
そして、ロックダウン中は外出時のマスク着用は必須とされており
この規制違反者にはAUD1,300 が罰金として課されるとの事です。
(今朝のニュースで既に2名が課された模様)
皆様、ロックダウンが解除となる11日(月)午後6時 までの辛抱ですよ〜!!
因みに、我が家のロックダウン中の過ごし方は断然
Netflix
Amazon Prime Video
Disney+
のオンパレードと
ベランダで育てているプランター達のお世話に励もうと思っています!!
(`・ω・´)

ちゃんと育てられるように奮闘中💨
そして何よりも一日も早く事態が収束する事を祈っています・・・
当ブログ記事を最後まで読んで下さり有難うございましたッッ💞
◯⚫︎◯⚫︎◯⚫︎◯⚫︎◯⚫︎◯⚫︎◯⚫︎◯⚫︎
ポチッと応援していただけると
泣いて喜びます・゚・+゚・(つд`)・゚+・゚・.
よろしくお願いいたします!
◯⚫︎◯⚫︎◯⚫︎◯⚫︎◯⚫︎◯⚫︎◯⚫︎◯⚫︎