お出掛けスポット ブリスベンにて親子で人生初の競馬場体験 オーストラリアの競馬場には子連れで行けると言う事をオーストラリア人ママ友から聞き、誘われるがまま人生初めてとなる競馬場へ娘二人を連れて行って参りました!ギャンブルの場独特の汗臭さは全く無くむしろ親子で楽しめる競馬観戦の感想を綴っています。 27.04.2021 お出掛けスポット子育て
子育て 娘達の人生初映画館【Raya and the Last Dragon – ラーヤと龍の王国】鑑賞してきました 我が家の長女(5歳)と次女(4歳)の初映画館での映画鑑賞としてディズニー新作である【Raya and the Last Dragon -ラーヤと龍の王国】を家族総出で見てきた感想について、雨続きのQLD州と規制後の様子も合わせて記載。 06.04.2021 子育て
お出掛けスポット 親子でお出掛けオススメスポット【 South Bank 】 公共交通機関を利用して低予算で親子で存分楽しめる事が出来る South Bank のご紹介です。当ブログサイト管理人 MEGZIE 含め現在5歳と4歳の娘達も大好きな場所です。立地環境も最高で、拡大・整備工事が終わったばかりでもあります。 12.03.2021 お出掛けスポット子育て
ソーシャル ブリスベン大都市圏のロックダウン後近況 今週頭に解除となったブリスベン大都市圏ロックダウンとブリスベン市内のホテルで起きたクラスター感染のその後の近況等をQLD州政府が発表されている内容を元に独自翻訳しお知らせ致します!真夏の中のマスク着用は本当に暑い限りですね!! 13.01.2021 ソーシャル子育て
子育て 無視できない【 子どもとメディア 】 当ブログサイト管理人が調べた所、1990年代半ばより既に提唱されていた”インターネット依存”は20年以上経った今でも大きな社会問題の一つです。日々進化していく電子機器のメディアの使い方に気を付けないと子ども達の成長にも影響するようです。 07.01.2021 子育て
オーストラリア学校事情 2020年アメリカ大統領選挙とオーストラリアの州立小学校説明会 結果が出るまで結構時間がかかっていた2020年のアメリカ大統領選挙についてと、先日参加した我が家の長女(5)のオーストラリアはブリスベン郊外にある州立小学校の入学説明会について記載しています! 09.11.2020 オーストラリア学校事情子育て
オーストラリア生活 オーストラリア コロナ近況と癌撲滅運動 QLD州におけるコロナウイルス 近況情報と、当ブログサイト管理人の MEGZIE が約一年ぶりに家族で訪れたゴールドコースト日記。そして今回初参加の Cancer Council Ponytail Project のご紹介! 08.10.2020 オーストラリア生活お出掛けスポットソーシャル
オーストラリア学校事情 オージー保育園事情 当ブログ管理人 MEGZIE の娘二人が現在通っている、オーストラリアの保育園に入園手続きをする際に調べた豪州の保育園制度や手当て等についてと、QLD州の Covid-19 近況情報について記載しています! 27.09.2020 オーストラリア学校事情子育て
子育て コマ無し自転車の特訓開始!! 近頃になってようやく我が家の長女(5歳)にコマ無し自転車に乗る特訓を始めました!超ビビリで慎重派な長女は果たして乗れるようになるのか・・・QLD州のコロナウイルス 近況情報も伏せています! 24.08.2020 子育て
オーストラリア生活 オーストラリアのオシメと日本のオシメ 当ブログ管理人 MEGZIE が現在使用しているオーストラリアのオシメと、日本で使用していたオシメの紹介など。 08.08.2020 オーストラリア生活子育て